七草粥は日持ちする ? 保存方法は ?

七草粥

今年も無事に1年過ごせますように。

そう願いを込めて、新年1月7日に七草粥を食べますね。

でも、作り過ぎてしまって、残ったらどうします ?

 

七草粥はどれくらい日持ちするでしょうか ?

縁起ものでもあるし、捨てるのはもったいないし・・・。

何か良い保存方法はあるでしょうか ?

 

ここでは、そんな疑問にお答えしたいと思います。

スポンサーリンク

 

 

七草粥は日持ちする ?

七草粥は、水分が多いですから傷みやすいです。

それに、ご飯が水分を吸って硬くなってしまいます。

冬とは言っても室温だと1日くらいしか日持ちしません。

 

基本はその日のうちに食べてしまうことですが、無理はできませんよね。

もともと、七草粥にはお正月で食べ過ぎた胃腸の負担を軽くするという目的もあるのですから、無理に食べ過ぎては意味がありません。

 

できれば保存したいですね。

 

 

七草粥の保存方法は ?

七草粥の保存方法は、やはり冷蔵か冷凍と言うことになります。

それぞれ次のようになります。

 

七草粥の冷蔵保存

七草粥を冷蔵庫で保存する場合は、どんぶりなど、適当な器に移してラップをかけるか、タッパーに移してから冷蔵庫に入れます。

 

この場合の保存期間は2日が限度です。

 

ご飯が水分を吸って、固くなってしまいます。

食べるときには水を少し足してから温めてくださいね。

 

 

七草粥の冷凍保存

七草粥は冷凍しても大丈夫ですよ。

やり方は簡単です。

粗熱が取れたらジップロックなどの袋に入れて冷凍庫に入れるだけです。

 

このとき、七草粥は入れすぎないようにしましょう。

できるだけ、平らな板状にするのがコツです。

 

こうすると、後で取り出して食べるときに、必要な量だけ板状の七草粥を折って使うことができす。

スポンサーリンク

 

もうひとつ、ラップで小分けして冷凍する方法もあります。

 

七草粥をラップに乗せて茶巾絞りのように上の部分を輪ゴムでしっかり止めます。

水分が多いのでこの方法はやりにくいですが、小分けになっているので食べるとき分量の調節が楽です。

 

冷凍の場合、保存期間は2週間くらいです。

 

食べるときは、電子レンジで加熱するだけです。

解凍時間は量によって変わりますから、様子を見ながら時間を延ばしていって下さい。

 

離乳食として使うなら

七草粥は離乳食としても使えますから、冷凍保存しておくと便利ですよ。

七草粥は離乳食として使う場合は、製氷機に入れて凍らせると良いです。

凍ったら製氷機からジップロックなどに移しておくと、使うときに量の調節がしやすいですよ。

七草粥を離乳食として利用したい方はこちらもどうぞ。

>> 七草粥は離乳食にできる ? アレルギーの心配は ?

 

おわりに

七草粥を作り過ぎてしまったとき、残りの保存方法についてまとめて見ましたが、参考になりましたでしょうか ?

基本的には普通のお粥の保存と同じです。

 

最後にまとめておきますね。

 

七草粥の保存

保存期間
・常温で1日
・冷蔵で2日
・冷凍で2週間

冷凍方法
・ジップロックで板状にする
・ラップで小分けにする方法も
・離乳食にするなら製氷機で

 

 

1月7日は1年間の無病息災を祈りながら七草粥を食べましょう。

残ったら冷凍保存できますよ。

 

それではどうぞ良いお年を !

 

七草粥の縁起と健康効果についてはこちらをどうぞ。

>> 七草粥はなぜ食べる ? 縁起物 ? それだけでなく健康に効果あり !

 

最後までお読みくださってありがとうございました。

 

スポンサーリンク