2月が近づくと、コンビニやスーパーで「今年の恵方は〇〇〇」などと書かれたポップとかが目につくようになります。
恵方巻も、海鮮巻とかサラダ巻とか、いろいろあって楽しいですね。
ところで、恵方巻きって本当はいつ食べるものでしょう ?
食べる日にちとか、時間とか、決まっているんでしょうか ?
ここでは恵方巻はいつ食べるのか、日にちと時間についてお伝えしたいと思います。
恵方巻きはいつ食べる ?
恵方きは「節分」つまり、2月3日に食べます !
ただし、節分はいつも2月3日とは限りません。
実は2月2日になったり2月4日になったりするんです。
節分の日は、こんなふうに変わります。
2021年:2月2日
2022年~24年:2月3日
2025年:2月2日
これは、1年が365日+6時間であることから、少しずつずれが生じるとこによるものなんです。
それにうるう年が加わって節分は2月3日から1日前後するのです。
でも、ややこしいことはさておいて、恵方巻きは節分に食べると覚えておきましょう。
節分は、本来2月だけではありません。 各季節の始まりの日、つまり、立春・立夏・立秋・立冬の前日のことを節分と言います。 それが、江戸時代から特に立春の前日だけを指して「節分」と呼ばれるようになったのです。
恵方巻きは前日や翌日食べてもいいの ?
恵方巻きは節分に食べる、と言っても節分の当日がお休みとは限りません。
平日なら、準備しにくいとか、家族がそろいにくいとか、都合が悪いこともありますよね ?
そんなとき、恵方巻きを節分の前日や翌日に食べても良いのでしょうか ?
はい。問題ありませんよ。
もともと恵方巻きを食べるのは、豆まきと同様に無病息災を願ってすることです。
1日ずれたからと言って縁起が悪くなるとかご利益が無くなるとか言うものではありません。
ご都合に合わせて臨機応変に恵方巻きを楽しんでください。
あ、恵方巻きの由来が気になる方はこちらもあわせてどうぞです。
恵方巻きを食べる時間帯は ?
恵方巻きを食べる日にちは分かりましたが、時間帯はどうでしょう ?
恵方巻きを食べるベストな時間帯ってあるんでしょうか ?
はい。
夜食べるのが良いですよ。
恵方巻きは、その年の福徳をつかさどる歳徳神(としとくじん)様、つまり福の神を招くものと言われています。
ですから、その前に豆まきをして、鬼、つまり邪気を払ってから歳徳神様を呼ぶのです。
本当は、恵方巻きを食べるのに時間の制限なんて無いんです。
でも、邪気を払ってから呼ぶほうが、歳徳神様もやって来やすいと思いませんか ?
豆まきは大抵夜しますよね。
ですから、恵方巻きを食べるのも必然的に夜がおススメとなるのです。
歳徳神(としとくじん)様がやってくる方角(恵方)や食べ方についてはこちらをどうぞです。
>> 恵方巻 願いが叶う食べ方は ? 残すのはダメ ? 切ってもいいの ?
あと、豆まきについてはこちらに詳しくまとめましたのでどうぞ
>> 豆まきはいつやるの ? 忘れたら翌日でもいいの ? 時間は ?
おわりに
いかがでしたか ?
恵方巻きはいつ食べるのか、翌日や前日に食べても良いのか、また、恵方巻を食べる時間帯についてお伝えしましたが、参考になりましたでしょうか ?
恵方巻を家族や仲間と楽しむときのウンチクにでもなれば幸いです。
最後までお読みくださってありがとうございました。