災害時 コンビニやお店の対応は ? 必要なもので手に入りにくいのは ?

地震 !

平成平成30年9月6日午前3時7分に発生した最大震度7の「北海道胆振東部地震」。

 

私の住んでいるあたりは震度5を記録しました。

マンションの4階で感じた揺れは、建物が倒壊するのではないかと思えるほどでした。

 

 

ここでは、今回の地震のあと、コンビニやAEONなどお店の対応がどうだったか、営業できたのか ? 品物はあったのか ? について私が体験したことをお伝えしたいと思います。

 

今後、万一あなたが災害に見舞われたとき、必要なものがコンビニやお店で確保できるのか、参考になればと思い、まとめさせていただきました。

 

スポンサーリンク

 

災害時 コンビニやお店の対応は  

今回の経験では、コンビニやお店の対応・営業はこんな感じでした。

 

地震の翌日
コンビニも、AEONもツルハドラッグ、ホーマックも長蛇の列でした。

ガソリンスタンドは一部を除き閉店。

 

発生から2日目
コンビニは閉店。

AEONも閉店。
(ツルハドラッグとホーマックは未確認)

ガソリンスタンドは一部営業。

ほとんどのお店が閉店していたのは、大規模な停電が原因と思われます。

 

発生から3日目
AEONもツルハドラッグはそれほど込み合っておらず、日用品や缶詰、ご飯のパックなどを無理なく買うことができました。

ビッグハウスでは肉の取り扱いもありましたが、レジが長蛇の列でしたのでパス。

コンビニは一部営業を再開していました。

 

災害時 必要なもので手に入りにくいのは ?

どのお店にもなかったのは、水、乾電池、パン類、乳製品、野菜です。

水と乾電池は真っ先に売り切れます。

特に、水、乾電池、パン類は地震発生から4日経ってもほとんど入手不可能でした !

また、携帯・スマホの乾電池用充電器もアッと言う間に売り切れて、手に入りませんでした。

日持ちのしない食料品は店の在庫か切れた時点で品切れです。

災害で物流が途絶えると、品物が入荷しません。

物流の復旧を待つしかないのです。

 

このころは大規模停電もかなり復旧が進んでいました。

 

 

災害時 クレジットカードは使えない !

今回確認したお店はすべて現金でしか買い物ができませんでした。

災害時は、クレジットカードは使えないと思った方が良いです。

 

恐らくは、停電によっていろいろなシステムが停止してしまったためと思われます。

ですから、普段カードで買い物をする方も、災害時に備えて2~3万円の現金は手元に置いておくことをおススメします。

カード払い
カード払い

 

 

災害時 ガソリンは給油制限される !

私は地震発生の2日後に、営業しているスタンドを何とか見つけて給油することができました。

ただし、給油待ちの長蛇の列で、且つ1台につき2,000円分限定とする給油制限でした。

スポンサーリンク

私は1時間も並んだのに、給油できたのは13.7L(2,000円分)でした。

給油
給油

 

 

災害時 コンビニはアテにできるか ?

困ったときに簡単に生活必需品や食料を買うことのできるコンビニですが、災害時はどうでしょうか ?

災害があると必ずコンビニに列ができますよね。

 

今回は地震発生直後から、どのコンビニも長蛇の列でした。

カゴに飲料水や食べ物をいっぱいに詰め込んで、トイレットペーパーやティッシュも持てるだけ買い込む客が多かったです。

 

朝になってから、車で会社に向かう途中に見たところでは、店の外まで客が並んでいるところも多数ありました。

 

大抵のコンビニは朝のうちにほとんどの飲料、食べ物などを売りつくして、昼前には「臨時休業」の紙が貼られてしまいました。

 

コンビニは早い者勝ちです。

 

トイレットペーパーやティッシュ、乾電池など、生活必需品は、災害時に買おうと思ってもすぐに品切れになって買えない人の方が圧倒的に多いです。

 

ですから、普段から、生活必需品は多めに買い置きをしておくことをおススメします。

 

私の家ではではトイレットペーパーを常に12ロール入りを2つ、ティッシュペーパーは5箱入りを2つ備蓄しています(4人家族です)。

コンビニ

 

コンビニは売る品物がなくなると、閉店せざるを得ません。

仮に停電していなくても、閉店ではコンビニで現金を下ろすことも携帯・スマホに充電することもできなくなってしまいます。

 

おわりに

今回は、私が体験したコンビニやお店の対応について、そして 必要なものは確保できるのかについてお伝えしましたが、参考になりましたでしょうか ?

 

まとめておきますね。

 

災害時のお店の営業

・水、乾電池、パン類、乳製品、野菜はすぐになくなる
・スマホの乾電池用充電器も即完売
・カードが使えない(現金払いのみ)
・ガソリンは給油制限される 
・停電中は、お店は開店できない

ここから私が得た教訓は、次のものは備えが必要と言うことです。

・乾電池
・スマホの乾電池用充電器
・飲料水
・ガソリンは小まめに給油しておく

 

 

私たち家族は、どのお店がいつ営業するかをテレビのニュースやネットでウォッチしていたので、何とか必要なものを買うことができました。

 

電源が充分でない中、店を開けて対応してくださった方々に感謝です。

 

災害への備えについてはこちらをどうぞ。

>> 災害の備え 私の体験談 家庭で必要なこと ! 車では ?

地震でガスが止まった時の復旧についてはこちらをどうぞ。

>> 地震でガスが止まった ! 自動停止 ? 確認することは ? 復旧方法は ?

 

最後までお読みくださってありがとうございました。

 

 

スポンサーリンク