赤ちゃんを母乳で育てているときに、お母さんが風邪を引いてしまった。
このまま母乳を与えると赤ちゃんに風邪が移るのでは ?
もし、お母さんが風邪薬を飲んだら、母乳に薬が出て赤ちゃんに悪い影響が出るのでは ?
そう心配して風邪薬を飲むのをガマンするお母さんもいらっしゃいます。
でも、本当のところ、どうなんでしょう?
初めてのことだと悩みますよね。
お母さんが風邪のとき、母乳を与えても大丈夫なのか ?
そして、お母さんは風邪薬を飲んでも母乳に出ないのか ?
ここでは、そんな疑問にお答えしたいと思います。
風邪のとき母乳をあげていい ?
風邪のウィルスは母乳に混じって赤ちゃんが感染してしまうのでしょうか ?
ご安心ください。
母乳には、風邪のウィルスは混じりません。
それどころか、そのとき罹っている風邪のウィルスに対する抗体が母乳を通じて赤ちゃんに運ばれます。
ですから、その風邪には罹りにくくなるんです。
風邪を引いてもしっかり母乳が出るようなら、母乳をやめる必要はありませんよ。
赤ちゃんが飲みたいだけ飲ませてあげると良いです。
ただ、注意すべきことは、「飛沫感染」です。
おっぱいを飲ませるときや、おむつ交換など、赤ちゃんのお世話をしているときにお母さんが咳やくしゃみをして、ひの飛沫が赤ちゃんにかかると、風邪が移ってしまうことがあります。
咳やくしゃみが出る場合は、マスクを着けて赤ちゃんに接して下さいね。
注意
風邪とは違いますが、次のウィルスは母乳を通して感染することがあると言われています。
・HIV(エイズウイルス)
・HTLV-1(成人T細胞白血病ウイルス)
風邪のとき母乳に薬が出る ?
もうひとつの心配が、「薬」ですよね。
風邪薬を服用すると、薬の成分が母乳に出て、赤ちゃんに悪い影響を与えるのではないか ?
心配なので、自分はつらいのをガマンしても赤ちゃんのためには風邪薬を飲まない方がよいのか ?
市販の薬の説明書には、ほとんどの風邪薬に「母乳をあげている人は使用しないか、母乳をあげるのを避けること」と書かれています。
ですから、風邪薬は母乳をあげているときは飲んではいけないと思いますよね。
これは、今のところ副作用は報告されていないけれども、絶対安全と言う十分な証拠がないために服用しても問題ない薬でもこのように記載されていることが多いのです。
じつは、薬の成分は、ごくわずかしか母乳に出ません。
そのため、大抵の薬は、飲んでも問題ないと言われています。
とは言え、たとえわずかな量でも、赤ちゃんは薬を処理する能力がまだ弱いので、注意する必要があると言うことなんですね。
医師に相談すれば、授乳中でも飲んで良い薬を処方してくれますよ。
中には明らかに、飲んではいけない薬があります。
次の成分を含む風邪薬は母乳の中に移行して、赤ちゃんに影響を及ぼすことがあるとされています。 ・アスピリン(アセチルサリチル酸)
・テオフィリン
・ジフェンヒドラミン など
これは「例」ですから、風邪薬を飲む場合は、医師や薬剤師に相談するのが間違いありません。
その際、必ず授乳中であることを伝えてくださいね。
また、カフェインや無水カフェインも母乳中に出で着ます。
これらが含まれているかぜ薬をお母さんが服用すると、赤ちゃんが情緒不安定になることがあると言われています。
風邪を引いたらどこを受診すればいいの ?
風邪というとたいてい、内科を受診しますよね。
でも、普段かかりつけの産婦人科でも風邪の薬を処方してくれますよ。
相談してみてください。
おわりに
いかがでしたか ?
授乳中のお母さんが風邪を引いてしまったとき、母乳を与えても良いのか ?
また、風邪薬を飲んでも良いのかについてお伝えしましたが、疑問は解決されましたでしょうか ?
まとめておきますね。
・母乳では風邪は移らない
・授乳中でも飲んで良い薬がある
・薬の服用は医師、薬剤師に相談する
ガマンして、風邪を悪化させると育児もしっかりできなくなってしまいます。
悪化させる前に病院を受診して、適切な薬を処方してもらってください。
母子ともに健やかでありますように !
最後までお読みくださって有難うございました。