nanaco(ナナコ)カード、ご存知セブンイレブンの電子マネーですね。
nanacoで支払うとポイントが貯まって、それをチャージに回せるので便利でお得なカードです。
nanacoカードで買い物すると、100円で1ポイントが貯まります。 そして、チャージは50,000円まで可能です。
つまり還元率1%です。
ですから、大きな買い物には向きませんが、日常の買い物が現金を持たずにできて便利ですよ。
このnanacoカードは、買い物以外にも、たとえば公共料金の支払いなどに使えるのでしょうか ?
ここでは、nanacoで公共料金を払えるかどうか、また、nanacoカードで支払えないものがあるのかについてお伝えしたいと思います。
nanacoで公共料金は払える ?
セブンイレブンでは、公共料金などの収納代行を行っていることはご存知と思います。
私もしばしばセブンで固定資産税などの支払いを行ってきました。
土日や夜間でも支払できますから、便利ですよね。
ただ、私は公共料金の支払いを、いつも現金で行っていました。
nanacoカードでは買い物しかできないと思っていたのです。
ところが、じつはnanacoカードでも公共料金や税金の支払いができたんですね(今まで知らなかったなんて、遅れてる !?)。
ただし、税金や公共料金の支払いではポイントは付きません。
nanacoカードの利用者とそうでない人の間で不公平になるから当然ではありますが・・・。
でも、じつはnanacoで公共料金を支払うときの、とっておきの方法があるんです。
その方法は、こちらに詳しく説明しましたので、あわせてどうぞです。
nanacoで支払いできるもの できないものは ?
nanacoカードでは、たいていのものの支払いができてしまいます。
でも、中には支払できないものもあるんです。
また、支払いできてもポイントがつかないものもあるんですよ(えーっ? そんな・・・)。
ひとつずつ見てゆきましょうね。
nanacoで支払いできるもの
まず、nanaco(ナナコ)カードで支払いできるものをまとめておきますね。
さらにポイントがつくかどうかもあわせて一覧にまとめてみました。
No. |
支払できるもの |
nanacoポイント付与 |
1 |
税金 |
× |
2 |
公共料金 |
× |
3 |
セブンネットショッピング |
〇 |
4 |
セブンネットショッピング以外のネットショッピング |
× |
5 |
映画などのチケット、前売り券 |
× |
6 |
ビール券 |
× |
7 |
地域指定ゴミ袋 |
× |
8 |
切手・印紙・ハガキ・年賀状 |
× |
9 |
クオ・カード、テレホンカード、アイチューンズカード、ニンテンドープリペイドカード、プリペイド携帯カード |
× |
10 |
マルチコピー機での一部サービス |
× |
11 |
上記以外のセブンでの買い物 |
〇 |
通常の買い物とセブンネットショッピングの支払い以外では、残念ながらnanacoカードのポイントは付きません。
でも、近くのコンビニで公共料金をはじめ、たいていの支払いがnanacoカードでできちゃうんです。それだけで十分便利ですよね。
上の、nanacoで支払いできるもの一覧の10番目に、「マルチコピー機での一部サービス」とありますね。
マルチコピー機ってなんでしょう ?
下のコラムにまとめましたのでご参照くださいね。
セブンイレブンに備え付けられているマルチコピー機には、 コピー機能以外にも次の機能があるのをご存知でしたか ? ・チケット購入(映画前売券、イベント、スポーツ、レジャー施設などのチケット購入) 侮れない行政サービス
セブンイレブンのマルチコピー機ってなに ?
・行政サービス(住民票や印鑑証明書の取得)
・ネットプリント
なかでも、住民票や印鑑証明が取れるのは有難いですよね。
役所に行くためには、勤めている人はどうしても休みを取らないといけませんものね。
ただし、行政サービスを利用するためには、マイナンバーカードまたは、住基カードが必要ですよ。
マイナンバー制度ができたため、現在は住基カードの新規発行は行われていません。
でも、平成27年12月以前に発行された住基カードは、有効期間内は引き続き使うことができますよ(有効期間は10年間)。
nanacoで支払できないもの
では次に、nanacoで支払できないものをあげておきますね。
ほとんどの支払がnanacoでできてしまうので、支払いできないものは基本としては次の4つだけなんです。
・nanacoの発行手数料、再発行手数料
・電子マネーへのチャージ
・POSAnanacoギフトカード
・セブンイレブン以外での金券購入(商品券・ギフト券)
ただ、セブンイレブン以外のお店では、若干事情が違ってきますので注意が必要です。
nanacoカードを使えるお店は下の表に記載したようにたくさんあるのですが、お店によってnanaco支払できないものが異なっているんです。
詳しくはそれぞれのお店の人に聞いてくださいね。
nanacoカードが使えるところ
区分 |
店名 |
百貨店・コンビニ・スーパー |
イトーヨーカドー |
グルメ・飲食 |
デニーズ |
生活 |
ビックカメラ |
ドラッグストア |
ツルハ |
ショッピングセンター |
アリオ |
ガソリンスタント |
エッソ |
詳しくはセブンのHPで確認してね。
普段の買い物をイトーヨーカドーなどを中心に済ませている方は、nanacoで支払うとポイントたまりますよ。
私の場合、4人家族の1週間分の食材を毎週土日でまとめて買うので、だいたいこれくらい溜まります。
20,000円/週 x 4週/月 x 1.0% = 800円/月
1ヵ月で800円って、そこそこ貯まると思いませんか ?
おわりに
いかがでしたか ?
nanacoカードで支払えるものと支払えないものについてお伝えしましたが、参考になりましたでしょうか ?
意外なものまでnanacoで支払ができることがお分かりいただけたと思います。
最後までお読みくださってありがとうございました。
あ、コンビニの利用法のひとつ、宅急便について知りたい方はこちらどうぞです。