運動会のお弁当タイムを楽しくするグッズ

運動会運動会、頑張るわが子を応援する、楽しい行事のひとつですね。

運動会は、春(5・6月)または、秋(9・10月)に開催されることが多く、全国的には春の開催が増えているようです。

これは、熱中症を防ぐためと、台風の影響を避けるために次第に秋から春に変わってきていると言われています。

 

さて、運動会で特に楽しみなのはやっぱりお弁当ですよね !

そこで、お弁当タイムにあれば便利なものを集めてみました。

 

お弁当を楽しむ便利グッズ

キャラ弁型抜き
子供が喜ぶ楽しいお弁当が作れちゃいます。

クーラーボックス
お弁当や飲み物をお昼までおいしく保つために、便利と言うより、必須ですね。

ワンハンドトレー
親指を入れる穴があって片手で安定して持てるので、お弁当のときにおかずなんかをいろいろ乗せられて便利です。

バスタオル
ちょっと肌寒くなったとき、お弁当タイムで戻ってきた子供の体を冷やさないよう、上着の代わりにも使えます。

ウェットティッシュ
お弁当の前に手をきれいにしましょう。

ティッシュ
ないと困ることも・・・

おしぼり
食べたあとに手や口を拭くのにも便利です。

ゴミ袋
観戦の後は、ゴミを残さず持ち帰りましょうね。

 

せっかくですから、他にも運動会にあると便利なものをあげておきますね。

スポンサーリンク

 

観戦グッズ

折りたたみレジャーチェア
おじいちゃん、おばあちゃん、妊婦さんがいる場合、あった方が良いです。

ただし、前のほうでイスを使うと後ろの方たちが観戦しにくくなるので、ご配慮くださいね。

レジャーシート
これはもう、必需品です。

エアークッショ
地面にレジャーシートを敷いただけではお尻が痛くなります。

クッションがあれば便利です。エアークッションならたためるので、持ち運びに便のですよ。

 

撮影グッズ

一脚
カメラやビデオ撮影のとき、安定して撮れるので便利です。

運動会では場所を移動しながら撮影することが多いですから、三脚より一脚のほうが扱いやすいですよ。

 

日焼け・熱中症対策グッズ

帽子
熱中症対策には頭を守ることが一番です。

日傘も良いのですが、帽子を被るのが荷物にならず熱中症対策としておすすめです。

サマーカーディガン
腕の日焼け防止に、薄物を羽織って行くのも良いでしょう。

もちろん、アームカバーを持って行っても良いですね。

 

おまけの雑学

お弁当とも、便利グッズとも関係ありませんが、運動会が紅白に分かれて競うのはなぜだかご存知ですか?

実はこれ、起源は古く、800年以上も前の源平合戦までさかのぼるのです。

そうです。あの、平氏が滅んだ「壇ノ浦の戦い」です。

敵味方の船が入り乱れて戦う際に、敵と味方を区別するため、源氏が白旗、平家が赤旗を掲げたことが起源と言われています。

そんな話も、お弁当タイムに子供に話して聞かせたら、楽しいひと時を演出する材料になるのではないでしょうか ?

 

それでは、お子様の運動会、いっぱい楽しんでくださいね !

 

最後までお読みくださって有難うございます。

思いつくままに並べてみましたが、この記事が読んでくださったあなたのお役に立てばうれしいです。

スポンサーリンク