小学校の入学祝いはいつ渡す ? 相場は ? のし袋の書き方は ?

小学1年生の女の子

親戚の子もいつの間にかこの春には小学校に入学。


子供の成長は早いものだと思っていたら、それもそのはず。
こちらもそれなりの(?)年齢になっていました(^_^;)。

ところで、小学校の入学祝いはいつ渡せば良いのでしょう ?
遅れたら失礼だし、かと言ってあまり早すぎるのも間が抜けてるし、ちょっと悩みどころです。

それに、相場も気になりますよね。

ここでは小学校の入学祝いはいつ渡すか、相場はどれくらいか、そして、のし袋の書き方についてもお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

 

小学校の入学祝いはいつ渡す ?

小学校の入学祝いはいつ渡すのが良いでしょうか ?
やはり、入学前にはお渡しすべきものですね。

小学校の入学式はだいたい4月の第一週の後半に行われます。

 

ですから、入学祝いを渡すのは、その1~2週間前が良いでしょう。

つまり3月中頃から3月終わりにかけてが、ちょうど良い渡しどきとなります。

 

雑考
幼稚園の卒園式との関係

幼稚園の卒園式がちょうど3月中頃から終わりにかけて行われます。

ですから、幼稚園の卒園式の頃が小学校の入学祝いの渡しどきと覚えておいても良いですよ。

 

小学校の入学祝いの相場は ?

それでは小学校の入学祝いの相場はどれくらいでしょうか ?

地域の週間や、親戚間での習わしなどがあればそれに従うのが良いでしょう。

もし、そういった習慣や習わしが無ければ、一般的には次のようになります。

 

一般的な相場
小学校の入学祝いの相場はだいたい5,000円~10,000円です。

実際には、渡す側、つまりあなたの年齢によって少し違いがあります。

簡単な表にしておきますね。

あなたの年齢

入学祝いの相場

30代

3,000円~5,000円

40代

5,000円~10,000円

 

ただしこれは、甥御さんや姪御さんが小学校に入学する場合を想定した金額です。

 

孫の入学祝いなら
もし、あなたがおじいちゃん、おばあちゃんで、お孫さんの入学祝いを贈るのでしたら、ここで言う相場は当てはまりません。

スポンサーリンク

孫の入学祝いについては、こちらにまとめましたので併せてどうぞ。
>> 小学校 入学祝い 孫なら ? おすすめはランドセル ! 机も人気 !

 

 

入学祝い のし袋の書き方は ?

それでは次に、のし袋の書き方についてお伝えしますね。

まず初めに、のし袋ですが、ご祝儀用ののし袋にも種類があること、ご存知でしたか ?


じつは、のし袋にかかっている水引の結び方には次の2種類あるのです。

 

水引 結び方の種類

結び切り
ほどけない結び方をしたもので、これは、一度だけであってほしい結婚式やお葬式に使われます(下の写真①)。

蝶結び
これは、何度でも結びなおせるものですから、何度あっても良いお祝い事に使われますよ(下の写真②)。

写真①結び切り

写真②蝶結び

 

入学式は何度あってもうれしいお祝い事ですから、もちろん「蝶結び」の水引が付いたのし袋になりますよ。

 

そして、表書きの書き方はこうです。

のし袋の書き方


水引の上側
「御入学祝」また「祝御入学」と書きます。

水引の下側
贈る人、つまりあなたの名前をフルネームで書きます。

文字の大きさ
「御入学祝」を大きめに、名前はやや小さめに書きます。


ご夫婦連盟の場合は、夫を右側、妻を左側に書きます。
妻はフルネームでも名前だけでもかまいませんよ。

 

サンプルを載せておきますね。

入学祝いのし袋の書き方

こんな感じです。

 

おわりに

いかがでしたか ?

小学校の入学祝いについて、いつ渡すか、相場はどれくらいか、さらに、のし袋の書き方についてまとめてお伝えしましたが、参考になりましたでしょうか ?

 

最後までお読みくださってありがとうございました。

 

 

スポンサーリンク