冬の肌乾燥・その原因と対策は ? そして有効な食べ物は何 ?

寒い冬

寒くなってきましたね。
セーターにコート、そして暖房器具など、冬の準備は大丈夫ですよね。

でも、冬は寒いだけでなく、乾燥します。
そして乾燥は、お肌の大敵です。

毎年冬になると乾燥肌、敏感肌などでお困りの方も多いと思います。
乾燥肌の対策は大丈夫でしょうか ?

 

今回は、冬になるとなぜ肌が乾燥してしまうのか? 対策はどうしたらいいのか ?
そしてさらに、乾燥肌に良い食べ物も取り上げてみたいと思います。

スポンサーリンク

 

冬に肌が乾燥する原因は ?

冬になるとどうして肌が乾燥するのでしょうか ?
それは、空気そのものが乾燥しているために、肌の水分を奪ってしまうからです。

そして、もうひとつ、寒いと体は熱を逃がすまいとして、毛細血管が収縮してしまうことも乾燥肌の原因となっています。

 

毛細血管が収縮すると、肌の細胞に十分な栄養が届きにくくなってしまうのです。

それによって肌の新陳代謝が低下して、ターンオーバーの機能も下がり、古い角質が排出されずに溜まりやすくなって、かさかさした状態となります。

 

以上が冬の乾燥肌の原因なのです。

 

冬の肌乾燥の対策は ?

それでは、冬の乾燥肌を抑えるにはどうしたらよいでしょうか?

そうです。 保湿が肝心です !
肌の保湿に気を配ることです。

ではどうやったら効果的に保湿ができるでしょうか ?

まず、肌の潤いを保つために、こまめに化粧水を使うことです。
ミスト状に吹きかけるタイプのものが使いやすいですよ。

そして化粧水は、成分にセラミドNMF(天然保湿因子)を含むものがおススメです。

ミスト化粧水

 

セラミドは、肌の1番上にある角質層の「細胞間脂質」のひとつで、NMF(天然保湿因子)とともに、保湿機能を担っています。

セラミドは、肌のターンオーバーによって生成されますが、冬は、先ほど述べたように、寒さで毛細血管が収縮するため、ターンオーバーが低下します。

そのため、セラミドの生成も不十分となって、乾燥肌が進んでしまうのです。

 

そこで、セラミドを外から補ってやることが有効となってきます。
セラミドは、肌からもある程度吸収されると言われていますから、効果が期待できますよ。

 

もうひとつのNMF(天然保湿因子)は、セラミドなどで構成される「細胞間脂質」と一緒に保湿機能を担っている要素で、やはりターンオーバーによって生成されます。

ですから、こちらも外から補ってやる必要があります。

 

ただし、セラミドもNMF(天然保湿因子)も本来角質層の中で作られるもので、外から補うだけでは十分ではありません。あくまでも補助手段とお考えくださいね。

 

そしてセラミドやNMF(天然保湿因子)を体の中で作るには、それに適した栄養を取る必要があります。

それについては次の「冬の肌乾燥に良い食べ物は ?」で詳しく述べますのでご参照ください。

 

その前に、化粧水だけで安心してはいけません。

 

化粧水だけだと、すぐに乾燥してしまいます
その上からフタをするように、クリームを塗ることを忘れないでくださいね。

クリーム

スポンサーリンク

 

冬の肌乾燥に良い食べ物は ?

では、乾燥肌にはどんな食べ物が良いでしょうか ?

肌のターンオーバーを促すには、ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンE、タンパク質、亜鉛を多く含む食品が良いとされています。

 

理由と、その栄養素を多く含む食品を以下にまとめました。

 

ビタミンA
・肌の働きを正常にします。
・豚肉、鶏肉、レバー、うなぎ、あなご、しそ、ニンジン、パセリ、ほうれん草等

ビタミンB
・とりわけビタミンB3(ナイアシン)は、肌と粘膜の健康に欠かせない栄養素です。
・きのこ類、たらこ、まぐろ、かつお、さんま、牛レバー、豚レバー、鶏肉、干しシイタケ等

ビタミンC
・角質層のコラーゲン生成に欠かせません。
 また、美白効果もあることで良く知られてしますね。
・ピーマン、ゆず、アセロラジュース、パセリ、レモン、ケール、ゴーヤ等

ビタミンE
・血流を促進するのでターンオーバーを促進させます。
 また、抗酸化作用が高く、若返りのビタミンとも言われています。
・すじこ、いくら、あゆ、いわし、たらこ、うなぎ、えび、しそ、赤ピーマン等

タンパク質
・肌を構成するアミノ酸を補給するために必須の栄養素です。
・肉類、魚、イクラ、キャビア、かつおぶし、ふかひれ、するめ、煮干し等

亜鉛
・細胞の新陳代謝に欠かせない栄養素で、ターンオーバーを促進します。
・牡蠣、豚のレバー、鶏のレバー、牛肉、卵黄、、煮干し等

 

レバー

牡蠣

にんじん

レモン

 

 

良く見ると、肉、魚、野菜をバランスよく摂ることで、乾燥肌を予防したり、改善したりすることができることが分かりますね。

 

おわりに

いかがでしたか ?

乾燥肌の原因と対策、乾燥肌に良いとされる食べ物についてお分かりいただけたと思いますが、もうひとつ大事なことがあります。

それは、ストレスです。
ストレスは肌のターンオーバーを減速させ、肌荒れを招きます。

どうぞ日々のストレスを溜めないように、一日のおわりはリラックスしてぐっすりとお休みくださいね。

最後までお読みくださって有難うこざいました。

>> 乾燥に加湿器は必要 ? 正しい使い方は ? 乾燥肌には逆効果 ?

スポンサーリンク