雛人形の処分 その方法と料金は ? 供養もしてくれる ?

雛人形(段飾り) ひな人形 お雛様

もしあなたが、雛人形の処分をお考えでしたらご一読ください。

 

・娘が結婚して、雛人形が残った
・移転先の住宅事情で雛人形を置けなくなった
・娘が大きくなって飾らなくなった

など、さまざまな事情で、雛人形を処分しなければならない場面が訪れることがあります。

 

処分するといっても、長年親しんできた雛人形とお別れするのは、なんだか寂しいような、申し訳ないような気がしますね。

 

雛人形は、手放すと言っても、ゴミを捨てるのとはワケが違います。

娘さんや、或いはあなたご自身を長い間守り、また、目を楽しませてくれたものですから、感謝をこめて、しっかり供養してお別れすべきものだと思います。

 

ここでは、雛人形の処分の方法と料金、そして供養についてまとめてみました。

 

スポンサーリンク

 

雛人形 処分の方法は ?

雛人形の処分は、どのようにしたらよいのでしょうか?
いくつか方法がありますのでご紹介しますね。

①お寺にお焚き上げをお願いする
②神社にお焚き上げをお願いする
③お焚き上げセンターに持参する
④人形の供養代行サービスに依頼する

少なくとも上に記したの4つの方法があります。

 

それでは、それぞれについて詳しくご説明しましょう。

 

雛人形の処分の料金と供養について

ここに記載した方法は、いずれも供養を前提としていますので、安心してお願いできます。
料金は処分料ということではなく、供養料となります。

 

お寺にお焚き上げをお願いする場合

持ち込めばお焚き上げをしてくださるお寺が各地にあります。
お近くのお寺に問い合わせてみれば、案外快諾して頂けるかも知れませんよ。

また、宅急便で全国から人形のお焚き上げを受け付けているお寺もあります。
例をあげておきますね。

供養料は大きさによって異なります(1,000円~5,000円)から、詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ先
倉留寺(そうりゅうじ)
〒691-0076  島根県出雲市園町136
TEL 0853-31-6388

 

神社にお焚き上げをお願いする場合

人形のお焚き上げをしてくれる神社もあります。
お近くの神社でも受け付けてくれるかも知れませんよ。

郵送で受け付けてくれるところもありますので、こちらも例をあげておきますね。

問い合わせ先
伊文神社
〒445-0822
愛知県西尾市伊文町17番地
TEL 0563-57-2838

こちらではお焚き上げのことを「焼納(しょうのう)」と呼んでいます。

 

あと、正月明けの「どんど焼き」に持ち込もうとされる方もいらっしゃいますが、基本的にはたいていの神社ではどんど焼きで人形の持ち込みは受け付けていませんから、ご注意くださいね。

 

スポンサーリンク

 

お焚き上げセンターに持参する

「お焚き上げセンター」と言う仏壇・仏具・遺影・人形の供養を受け付けているところがあります。

料金は、人形 2,000円、段飾り雛人形 10,000円となっています。
宅配便でも受け付けてくれます(送料元払いです)。

詳しくはお問い合わせくださいね。

問い合わせ先
お焚き上げセンター
北海道札幌市白石区中央1条2丁目3-34
株式会社さっぽろセレモニー内 
TEL 011-816-0594 

 

人形の供養代行サービスに依頼する場合

日本人形協会では、「ゆうパック」で全国からの雛人形の供養を受け付けていて、毎年10月頃に行われる東京大神宮の「人形感謝祭」で供養してくれます。

料金は5,000円です。
依頼できる時期など、詳細についてはお問い合わせくだい。

問い合わせ先
一般社団法人日本人形協会
〒111-0052  東京都台東区柳橋2-1-9 東京卸商センター内
TEL 0120-25-5942

 

以上、4つ供養方法をあげましたが、多くの場合、原則的にガラスケースは受け付けていませんので、持ち込みや郵送の際はご注意くださいね。

 

また、供養をお願いする前に、「いままで有難うございました」と感謝の気持ちを込めてきちんとホコリを払うなど、きれいに掃除してあげましょうね。

 

まとめると次の表のようになります。

 
依頼先 倉留寺(そうりゅうじ) 伊文神社 お焚き上げセンター 日本人形協会
連絡先(TEL) 0853-31-6388 0563-57-2838 011-816-0594  0120-25-5942
料金 一式 7,000円 2,000円~4,000円 段飾雛人形 10,000円 5,000円
箱の大きさ
(縦+横+高さ)
160cmまで
161cm以上は要問合せ
170cmまで
重量 30kg未満
郵送受付
ガラスケース 別途 500円 人形のみ 人形のみ 人形のみ

詳しくは下記リンクをご参照ください。

倉留寺(そうりゅうじ)
伊文神社
お焚き上げセンター
日本人形協会

雛人形供養

 

おわりに

雛人形は長い間、あなたやあなたの娘さんの幸せのために働いてくれたのですから、「処分」すると言ったら失礼にあたりますよね。

 

いま、お役目を終えて、天にお帰り頂く。

そのための手続きとしていつくかの方法をご紹介しましたが、いかがでしたか ?

納得のいく方法が見つかりましたでしょうか ?
あなたのご参考になれば嬉しく思います。

最後までお読みくださってありがとうございました。

 

>> 雛人形 結婚したらどうする ? 処分 ? 実家に残す ? 娘に引き継ぐ ?

>> 雛人形 二人目はどうする ? 次女用がある ? 本来の意味から考えると ?

>> ひな祭り・初節句のお返しは両親には不要 ? 引き出物と熨斗は ?

>> ひな祭り 初節句の人形の準備は ? 服装は ? 食事の定番は ?

>> ひな祭りの由来 桃の花を飾るのはなぜ ? 婚期との関係は ?

>> 初節句には雛人形は絶対必要 ? 代わりは ? 雛人形なしでもこれだけは !

 

スポンサーリンク