ご結婚されるんですね。
おめでとうございます !
結婚の準備いろいろあって大変ですが、それもわくわく楽しい大変さですよね。
中でも式場選びと衣装選びは特に大変。
この2つが決まれば何となくほっとできる重要な要素ですね。
ここでは、そのうちの衣装合わせについて、誰と行くのがいいのか、また、衣装合わせの際に、意見が食い違った時の対策についてもお伝えしますね。
目次
結婚式の衣装合わせ 親と行くもの ?
結婚式の衣装合わせって、やっぱり親と行くものでしょうか ?
そうですね。
自分の母親と行くのが最も一般的です。
いままで育ててきた娘の晴れ姿を決める衣装合わせですから、母としてやっぱり一緒に行きたいと思うものです。
自分の娘ですから、どんな衣装が似合うかは、当然よく分かります。
それに、先輩花嫁としても意見を言うことができますから、一緒に行ってもらうと心強いですよね。
もうひとつ、衣装合わせを母親と一緒にするのは、親孝行になりますよ。
ただ、お母さんと意見が合わない場合もあるかも知れません。
その場合の対策は、後でお伝えしますね。
結婚式の衣装合わせ 義母も一緒 ?
中には、彼の母親にも衣装合わせに参加してもらいたいと思う人もいます。
これからお姑(しゅうと)さんと仲良くやっていきたいですよね。
衣装合わせにも参加してもらうと、距離感がぐっと縮まって、仲良くなるきっかけになりますよ。
女三人でわいわい楽しみながら衣装合わせ。
それも幸せなひとときではないでしょうか ?
結婚式の衣装合わせ 姉妹と行く
姉妹と行くのも良いものです。
大抵は年がそんなに離れていないし、姉妹なら遠慮のない意見を聞くことができます。
意外と客観的にいい意見をもらえるかも知れませんよ。
結婚式の衣装合わせ 友人と行く
衣装合わせに友人と行くのも良い方法です。
やはり年齢が近いことから素直な意見やアドバイスがもらえるでしょう。
衣装合わせに何回か行く場合は、初め友人についていってもらって雰囲気をつかんでおくと、あと落ち着いて衣装合わせに行くことができますよ。
結婚式の衣装合わせ やっぱり彼と行く !
そして、最後はやっぱり彼に参加してもらわないといけません。
彼の衣装を花嫁さんの衣装に合わせる必要がありますからね。
花婿さんと花嫁さんの衣装はバランスを取ることが大事ですから、最終的にはお二人一緒に衣装合わせをすることは欠かせません。
ただ、挙式当日までどんなドレスにするかを隠しておいて、彼にサプライズとして見せたい場合は、彼の衣装合わせは別にしないといけませんね。
結婚式の衣装合わせ 意見が合わない !
母親や義母と衣装合わせに行ったとき、困るのは自分の好みと違うドレスを勧められることです。
親孝行と思って親の意見に従うのも良いでしょうけど、それだと後々心の奥に、母親や義母に対して不満が残ったりします。
と言って強引に自分の意見を通そうとすると(特に義母には)「強情な嫁」とか「わがままな嫁」と思われてしまうかも知れません。
せっかく一生に一度の衣装を決めるのですから、円満にしたいですよね。
そこでひとつの策をお教えします。
母親や義母と好み・感覚がずいぶん違うと思っていたら、事前に式場のドレスショップのスタッフさんにお願いしておくのです。
えっ? 何をお願いするかですって ?
それは、「母(または義母)と意見が割れたときは私の意見に賛成してくださいね」ということです。
第三者で、しかも結婚式のプロであるショップのスタッフさんの意見は効果ありますよ。
この場合、新婚旅行から戻ったら何かちょっとしたお土産を持って、スタッフさんにお礼にいきましょうね。
あと、彼もいっしょに行ってもらって、味方に回ってもらうのも手ですよ。
彼はきっと、可愛い未来の花嫁さんの見方になってくれると思いますよ(たぶん)。
特に義母を連れていく場合は、彼が味方に回れば効果的です。
おわりに
いかがでしたか ?
結婚式の衣装合わせは誰と行くかについてお伝えしました。
特に、衣装合わせの意見が合わないときの予防法についても併せてお伝えしましたが、参考になりましたでしょうか ?
衣装合わせについては、こちらもあわせてどうどです。
>> 結婚式の衣装合わせ 髪型は ? ブライダルインナーは必要 ? カメラは ?
>> 結婚式の衣装合わせ 回数はどれくらい ? いつから行く ? 時間は ?
あと、予期せぬ心配事にはこちらが参考になるかも・・・
>> 結婚式に生理が重なりそう !? ピルを使う ? 当日の対処は ?
どうぞお幸せに !!
最後までお読みくださってありがとうございました。