保育園の入園式って何をするの ? 時間はどれくらい ? 持ち物は ?

入園式

もうすぐ我が子の保育園の入園式。
いよいよ子供にとっての新しい生活がはじまります。

でも、保育園の入園式って何をするの ? 時間はどれくらいかかるの ?
当日の持ち物は何 ? って、分からないことだらけで、親の方が緊張したりして・・・。

やっぱり余裕を持って入園式に臨みたいですよね。

ここではそんなあなたのために、保育園の入園式がどんなものか、しっかりお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

 

保育園の入園式って何をするの ?

保育園によって多少の違いはありますが、たいてい入園式で行うことは次の通りです。

受付
先ず入口で受け付けをします。

ここで名札やお花を付けてもらって、入園式の会場に入ります。

このとき、受け付けの先生が、「お名前は ?」とお子さんに聞くこともありますから、前もって「名前を聞かれたら元気に自分の名前を言うのよ」とお話しておきましょう。

いきなり名前を聞かれて緊張する子もいますので、念のため。

親には当日のパンフレットや提出書類が渡されます。

 

会場へ
会場に入る前にお子さんはトイレを済ませておくと良いですよ。

式の始まり
式はだいたいこんな感じです。

・保育園の紹介
・園長先生のご挨拶
・来賓挨拶
・各クラスの担任紹介・挨拶
・園からの決まり事やお願い事などの説明
・写真撮影

歓迎のお遊びや在園児の合唱をするところもありますよ。

 

この後はクラスごとに分かれて教室に集まり、園生活についての詳しい説明などがあり、園児の自己紹介があったりします。

あと、慣らし保育の日程確認が個別に行われて、そこで解散です。

 

園によっては、そのまま入園式当日から「慣らし保育」に入るところもあります。
このへんのところは、あらかじめ園に確認されておいた方がよいですよ。

 

 

保育園の入園式 時間はどれくらいかかるの ?

入園式にかかる時間は、保育園によって異なりますが、園児達は皆小さい子ですから、あまり長時間にならないように保育園でも気をつかってくれます。

たいていの保育園では、入園式にかかる時間は1時間から長くても1時間半くらいです。
短いところは30分くらいで終了。もう、あっという間に終わって、子供がたいくつする暇がないくらいですよ。

 

ただ、中には園長先生のお話がとてもながーいところもあるようですが・・・。
でも、どんなに長くてもお昼前には帰れますよ(ちょっとザックリすぎますね (;^_^A あせ・・・)。

スポンサーリンク

 

 

保育園の入園式 持ち物は何が必要 ?

事前に園からのお手紙に当日持ってゆくものが記載されていますが、どの園でも必須のものは、次の2つです。

・スリッパ
・履いてきた靴を入れる袋

 

スリッパは、今後も園の行事で使いますから、携帯用の袋に入ったものがひとつあると便利ですよ。
お子さんが幼稚園に入ってからも使えますしね。

 

靴を入れる袋は、よくコンビニやスーパーの袋を使われる方が多いですが、シューズ袋を一つ用意しておくと、スマートです。
これは100均でも手に入りますよ。

 

ほかに用意した方がよいものとしては次のものがあります。

・ティッシュ、ハンカチ
・ペン
・印鑑
・子供の着替え(パンツ、ズボン、靴下)

 

ティッシュは必需品ですね。
それと忘れやすいのが、ペンです。

いろいろい説明を受けますが、パンフレットに書いていないこともありますし、やはりメモは取れるようにしておいた方がよいですよ。

印鑑は、提出書類がある場合にその場で押せるように、念のためです。

 

そして、お子さんの着替えの下着はやはり念のために用意しておくと安心です。
何しろ園のトイレは初めてですから、失敗することも・・・です。

絵本読んで・・・

 

おわりに

いかがでしたか ?

保育園の入園式、なんとなくこんなものか、と言うあたりまでお分かり頂けましたでしょうか ?

あなたのお子さんの入園式が楽しい記念の日となりますように !

 

最後までお読みくださってありがとうございました。

>> 入園式 赤ちゃん連れの服装は ? バッグは ? 抱っこ紐は変 ?

>> 保育園の入園式 子供の服装の服装は ? ママは ? パパは ?

>> 幼稚園の入園式 持ち物は ? どんな感じ ? 時間はどれくらい ?

>> 幼稚園の入園準備はいつから ? 必要なものは ? 費用は ?

>> 幼稚園の入園式 ママの服装は ? 黒スーツしかない ! バッグは ?

>> 幼稚園の入園式 パパの服装は ? カジュアル ? ネクタイは必用 ?

>> 幼稚園を嫌がる 対処法は ? 原因は ? いつまで続く ?

 

スポンサーリンク