nanaco(ナナコ)カード、ご存知セブンイレブンの電子マネーですね。
nanacoで支払うとポイントが貯まって、それをチャージに回せるので便利でお得なカードです。
nanacoカードで買い物すると、100円で1ポイントが貯まります。 そして、チャージは50,000円まで可能です。
つまり還元率1%です。
ですから、大きな買い物には向きませんが、日常の買い物が現金を持たずにできて便利ですよ。
このnanacoカードは、買い物以外にも、たとえば公共料金の支払いなどに使えるのでしょうか ?
ここでは、nanacoで公共料金を払えるかどうか、また、nanacoカードで支払えないものがあるのかについてお伝えしたいと思います。